|
そして、オーストラリアのメディアが、この記者会見をどう取り上げた か、以下に要旨をご紹介する。 。。。。。。。。。。。。。 AAP(オーストラリアン・アソシエイティッド・プレス) 2005年3月8日配信 −イラク展開の矛盾を一蹴する政府 本日、日本の群長がオーストラリア軍の護衛は必要ないと明かした。 オーストラリア軍がイラクでの任務が明確になるのは、数週間後になる かもしれない。 日本の自衛隊の群長・太田清彦1佐は、ABCラジオに、「オーストラ リア軍は我々を直接警護する必要はない」、「(オーストラリア軍は)治安 維持を担当するのであって、我々を直接警護するものではない」と語った。 ムサンナ州に駐留する英軍の指揮官は、オーストラリア軍の明確な役割 が最終的に決定するまで、数週間かかるかもしれないと示唆した。 オーストラリア軍の将軍は、オーストラリア軍は自衛隊と緊密な連携を 取って任務に当たるが、彼らの事実上のボディガードではない、と述べた。 ダウナー外相は、日本の自衛隊には130人の警備担当者がおり、オー ストラリア軍の大きな任務は決まっているが、日常的な任務の内容はまだ 明らかではない、と語った。 野党労働党は、政府に対し、オーストラリア軍がムサンナ州で行う任務 の詳細を糾し、任務の内容が明確でないかぎり、オーストラリア軍がより 危険な任務に巻き込まれる懸念を示した。 労働党は、オランダ軍のように攻撃ヘリコプターを装備しない、オース トラリア軍の安全確保についても懸念している。 。。。。。。。。。。。。。。 『シドニー・モーニング・ヘラルド』 2005年3月8日付 −イラクに派兵される兵士の役割の詳細を要求 野党は、イラクに派兵されるオーストラリア軍の役割について、さらな る詳細を求めた。 この要求は、日本軍の群長の発言を受けてなされたもの。 群長の発言は、ムサンナ州におけるオーストラリア軍の任務について、 論争を喚起した。 ハワード首相は、オーストラリア軍は、戦後憲法の制約で戦闘行為がで きない日本の兵士たちの護衛にあたる、と説明してきた。 しかしながら、日本の軍隊の群長・太田清彦1佐は、オーストラリア軍 は彼らを直接警護する必要はなく、もっと広い役割において有用だと語っ た。 野党は、オーストラリア軍は十分な装備を伴っていないと指摘した。 任務の詳細が明らかにされない状態では、任務が拡大する可能性があり、 装備が不十分になるという懸念を示した。 。。。。。。。。。。。。。 読んでのとおり、日本の大手メディアの報道としては画期的な前出の 『読売新聞』の記事も、実は記者会見の核心部分を伝えていなかったこと が、おわかりであろう。 つまり、サマワの自衛隊の太田群長の発言が、オーストラリアで物議を 醸してしまった重大事実が、抜け落ちているのだ |
|