戦争・軍事 > 戦争・軍事

攻勢だった戦線が崩壊する7分間




さあ、イケイケだぜ。
次の拠点攻略を狙って意気揚々のシリア反政府ゲリラ部隊。 

間髪を入れず、突撃部隊を繰り出す。
ゲリラ部隊なので、命令系統はなく、勇敢な者が行く。 
とりあえず、前方の遮蔽物まで前進。
先の塹壕からここまで約60メートル。
さあ、どんどん畳み掛けるように行くぞ!

ここから先、遮蔽物ないぞ。大丈夫か? 
機関銃の1連射で3人やられてしまった瞬間。
先の遮蔽物からここまで約20メートル。

戦友をやられてしまって、「この野郎!」
と塹壕に待機していた部隊が一斉射撃開始。
これも、射撃目標の観測なで冷静なものはなく、
感情と信仰に任せたイスラム射撃。 

感情的で信仰的なイスラム射撃は、自分たちの位置を敵に知らせる効果があっ
た。迫撃砲弾か擲弾が着弾。それにしても、初弾からうまく、塹壕に命中するも
んだ。射撃のウデいいなぁ、シリア政府軍。 
負け戦になったことがわかると、塹壕から勝手に退却する脱走兵がどんどん出始
める。さすが、イスラムゲリラ兵だ。 
もう、戦うことなんかより、逃げ出すタイミングをうかがって後ろを向いちゃっ
てる。その前に、こんなに人が溢れちゃう塹壕陣地、これヤバいよ。 
さあ、今がチャンス。戦線離脱だ。
どんどん逃げてくね。
さすが、自由シリア軍、脱走も自由だ。
取り締まる憲兵なんかいないぜ。
軍規ある政府軍とはここが違う自由軍。 
負傷兵の手当をしている向こう側でも、
勇敢なるイスラム兵はどんどん逃げてく。 
塹壕のうしろとはいえ、こんなに身体を露出してちゃあ、
弾に当たるかどうかは、信仰心のみに左右されることになっちゃう。
(7分間の戦闘で、突撃班3人塹壕班7人が戦死)
------------------------------------------------------
崩壊する戦線を紹介しましたが、陸上自衛隊ではこのようなことは起こりませ
ん。ここで、自由シリア軍戦術の問題点を上げましょう。それは、自由シリア軍
をイジメる目的ではなく、もうちょっとマシな戦いをできるための学習材料とし
て。。

1)この作戦は奇襲ではないようなので、突撃部隊を行かせる前に、威力偵察的
な準備砲撃をしながら、敵拠点の動きを詳細に観察しましょう。
2)塹壕の深さは、兵士が立った状態で全身が隠れる深さまで掘りましょう。
もしその時間がなかったら、土嚢や土入り弾薬箱などを積み上げてでも180セ
ンチくらいにしましょう。土嚢の場合、壁厚は1メートル以上ね。
3)塹壕の幅は、人がすれ違える幅にしましょう。
4)後方へ撤退するための交通塹壕も掘ってから作戦開始しましょう。
5)陣地構築に繊細な日本陸軍はこんなショボイ塹壕にはしないけど、突撃はし
ちゃう可能性あるのかな。
6)軍隊の局地戦実力は、塹壕陣地を比較すればわかります。
------------------------------------------------------
参考映像

(このページのシリア戦争画像は、ユーチューブ等からのパクリです)

続く