ヒマヒマヒマヒマモード空模様東長崎外(国内)

南アルプス北岳・アーバントロート1


9月になっても、連休中は、甲府駅03:00発広河原行きのバスが運行されていた。
2002年9月21日、登山メンバーは南アルプスへ入った。

8月と同様、大樺沢〜八本歯のルートで、八本歯の稜線に出たのが、09:05。
10:10、北岳の頂上へ上がると霧が出ていたが、気温が上昇していたので、晴れると判
断し、山頂でお昼ね待機。
 すると、10:35に富士山がクッキリと見えてきた。午前中に最高気温に達するとそ
の日は晴れないことが多いが、10:00すぎてもグングン気温が上がってるときは、晴
れることが多い。まあ、真っ青な青空ではないけど。
北岳山荘脇のテント場から北方に
北岳を見上げられる。
テントの南東側には富士山。
日本の最高峰富士と、第2の高峰北岳を眺められるキャンプ場だよ。

勝負は夕方からだ。
傘雲のかかった北岳。悪天候の前兆ではあるが、アーバントロート(夕照)のチャンスだ。
じょじょに山肌が赤くなってきた。
上空の雲に夕日が反射して、それ赤い光が山肌にうまく当たればアーバントロート。
条件は揃ってきた。これ24ミリで撮ってるから、上空はかなり拾い範囲にわたって、雲
が夕日を反射させてることになる。
お見事、北岳の山肌は、真っ赤にアーバントロート燃えした。
右下にシルエットが見えるのは富士山。つまり、これは夕焼けと反対側の東側の空。見事
なアーバントロートのときは、東側の空も、こんなピンク色になる。

続く