|
昭和9年に国指定天然記念物に指定された湧き水の池、忍野八海。 |
木のトンネルの向こうに、オリエンテーリングのポストが。 じゃなくて、池の案内板が。でも、池は見えないぞ。 |
やっと見えた池の水面には、膜のよーなものが。 |
銚子に似てるから銚子池なんだって。 |
底のちょっと平らになってる砂地中央から、ボコボコと水が 湧き出ている。 |
あれれ、村役場でもらったちょっと古い案内図の説明は、こんなにドラマチックなお話だ。 オナラがきっかけだが、最後には縁結びの池になっているし。 |
別の新しいパンフは、銚子のカタチ説。この土地で育ったというおばあさんは、 以前、池の説明板には「花嫁は実際にはオナラしてないのに花嫁衣裳の衣擦れがオ ナラに聞こえたのを恥じて入水した」と書いてあったと教えてくれたよ。 遠足にやってくる子供たちがオナラのことしか覚えないので、看板の説明を 変えちゃったのかな。 |
池の底からのこのぼこぼこ湧き出すの、オナラっぽいね。いっそ「オナラ池」に したらチビッコたちも大喜び? |
|