|
|
綺羅ギャルとともに。 左がマネージャーの矢島さんで、後ろが広谷順子さん |
![]() |
メインステージは綺羅のアコースティックライブ。 その2次会で、バグパイパー氏が演奏時間をいただいたのである。 |
![]() |
綺羅メインステージの場所は那須高原の弦楽亭 |
![]() |
しっとりとした歌が売りの綺羅だが、 木戸さんは、対戦車ロケットもどきの小道具なんか持ってる。 |
![]() |
ソ連製ロケット弾発射機 RPG-7か、RPG-2を連想しちゃうね。 |
![]() |
兵隊さんが担ぐとこんな感じ。 |
![]() |
オリジナルカクテルに、綺羅っぽいしっとり感のものと 轟音バグパイプを想像させるものがあった。 |
![]() |
ここは、バグパイパーが轟音を響かせたペンション グリーンペペの2階バルコ ニーから眺めた那須の山々。前日および前々日までは曇ってて山は見えなかった らしいが、まあ、晴れを呼ぶバグパイパーがガツーンとやれば雲なんてどっかへ 飛んでっちゃうよね。 2005年7月30~31日のことでした。 協賛:大都 |
![]() |
<バグパイプ関連>
|