| 
 | 
|  | 
| 気仙沼市南郷で偶然、 「大津波の中の軌跡と会いの物語」という絵本に出会った。 | 
|  | 
| すると、その絵は、イラク人間の盾(相沢恭行)の父=相澤一夫。 | 
| 
 
 | 
| これが「鉛筆を主体、色を抑えめ」として震災直後を描いた 相澤一夫さんの画風。 | 
|     | 
| 相澤一夫さんとカトケンの初対面は、 2011年6月1日。 | 
|  | 
| 相澤一夫さんの名作をタダで見たければ、 気仙沼駅の屋根のこの絵。 他にも、気仙沼ないの大きな絵(貯蔵タンクの絵とか)には、 相澤画伯の絵が多い。 撮影:2013年12月15日。 | 
|  | 
| 気仙沼駅の絵は、2012年11月に描き替えました。 これは、描き替え前の絵(2011年6月3日)で、 こちらも、相澤一夫:作。 | 

