日本語として非常におかしな文節であるが、これは本日付けの日刊工業新聞に掲載さ
れた記事の題である。ギョウカイでは通称ナンバーポータビリティーで、契約先の通
信事業者を変えても継続して同じ電話番号を使える処置を指す。
欧州やアジアではナンバーポータビリティー導入済み。モバイルで世界をリードする
日本もまだまだ海外に学び、追いつかなければならないというところか。ともあれ、
ナンバーポータビリティーがどうしたかと言うと、これが日本でもできるよう、業界
と総務省が検討を始めてくれた。
ナンバーポータビリティーは停滞している携帯電話の新規加入を喚起してくれるとい
う期待があって、検討が今になって始まったのかと思う。J-Phoneの写メールやりた
いけれど、J-Phoneに新規加入すると番号変更しなきゃならないしこれが面倒くさ
い。かと言って携帯2台持ちたくないし、どいう人にはこのナンバーポータビリ
ティーが持ってこいという、はずである。はずである、というのは日本の人たちは携
帯機の買い替えでもって、番号変更にはそれほど抵抗をしなかった。電話番号を変更
してまでも、あの新しい機種がほしいという、欲望が面倒くささに勝っていた。だか
ら事業者もあえてお金をかけてでのナンバーポータビリティーの導入を面倒くさがっ
ていた。例外はナンバーポータビリティーの旗振り役で、これが常識、あってあたり
まえである欧州からきたVodafone(J-Phoneの親会社)である。
|