戦争・軍事 > 戦争・軍事東長崎外(国内)北海道

戦車兵神博行の自衛隊チェック135

(履帯交換02)


『ゴム履帯を片付ける』


 取り外した履帯はきちんと畳む、どうやって?、当然人力で畳むのだ。畳んだ
履帯はきちんと片付ける、ちゃんと車番を付けて保管する。
戦車隊員になるには体力が無いと無理だろう。
力仕事が嫌ならば駆け足が早ければ、こんな作業なんてしないで走っていれば良
い、昇進も早かったりする。
戦車に乗らない戦車隊員も居たりする。
 「戦車に乗ったら目の色変えろ」とは戦車安全5訓の1節だ、どんな色に変え
るのだろう?
『履帯を転輪から外す』


 タイヤのような丸い物体は転輪と言います、前にあるのは誘導輪と言います。
無事履帯が外れたら履帯を転輪に載せる、これも人力。
 ゆっくりゆっくり操縦手は動かしています、戦車ゆっくり動かすことが出来れ
ば操縦も簡単です、意外と1mmとか微妙に動かすことが出来ない者も多い、こ
れも慣れと鍛練の賜物である。
下手だとポンッと飛び出してしまうことも珍しくない、危ないね。
『たまにはこんなことも…』


 たまにはこんな失敗もある、余計な仕事を増やしやがって!。
戦車安全5訓「障害には正体、アクセル離せ」
「危ないと思ったら戦闘室にもぐれ」
「不安な時は止まって確かめよ」なんて1節もあったな、新隊員の時は不安時は
助教の顔を見ていたっけ、殴られたけれど。
他職種にもこんな教訓があるのかな、誰か教えて!
『履帯を繋げる』


 履帯を繋げる、コネクターを付けてボルトを締めて、コネクターが緩んでない
か2ポンドハンマーで叩いて確認して出来上がり。履帯交換でした。

続く